最大のポイント

Looker Studioのダッシュボードによって日々の業務を効率化

目的に合わせてKPIモニタリングしやすいダッシュボードを開発

プリンシプルの Looker Studio 活用支援 では、見るべきデータを選定し、ダッシュボード化することで、見たいデータに素早くアクセスできる環境を整備します。
プリンシプルでは、Looker Studioに長けたコンサルタントが在籍しており、お客様のご要望を基に「誰に」「何を」「どのような形で」ビジュアライズするべきか?を丁寧にヒアリングした上で、最適化されたダッシュボードをご提供します。

無料相談会ご希望の方はこちらへ

無料相談会を予約する

お気軽にご質問、ご相談ください

顧客の課題

GA4やマーケティングデータを最大限に活用したい

Googleアナリティクス4(GA4)で収集した膨大なデータを改善に繋げるにはどうすればいいか、というご質問を多くのお客様から頂戴します。
GA4の導入は、ゴールではなくスタートです。次のステップとして、Webサイトの主要KPIを瞬時に確認できるダッシュボードの作成が必須です。
また、GA4のデータだけでなく、Google Search ConsoleやWeb広告のデータと比較した分析や、自社が蓄積している他のデータと併せて分析できるダッシュボードの構築も、データ活用の鍵です。

■よくある課題

データはあるのに、"見るだけ"で終わっている

・GA4、広告データ、CRMなど、各ツールにログインして数値を眺めるだけで、具体的な改善アクションに繋げられていない。

レポート作成を"手作業"で続けている

・毎月、Excelやスプレッドシートへのデータ転記作業に数日を費やしている。レポート作成が目的化し、分析や戦略立案の時間が奪われている。

データに基づいた会話ができていない

・担当者以外はデータの在り処も見方もわからず、会議での議論が感覚論になりがち。部署を横断したデータ活用が進まない。

サービスの内容

Looker Studio(ルッカースタジオ)活用支援/ダッシュボード作成サービスの範囲

以下の5ステップでプロジェクトを進行。各ステップで打ち合わせを実施し、ダッシュボードの活用の定着まで支援します。

Looker Studio(ルッカースタジオ)活用支援/ダッシュボード作成サービスの範囲

STEP 1. 要件定義

ビジネスゴール達成という目的から逆算し、「誰がどんな意思決定を下すためのダッシュボードなのか」をヒアリングします。ヒアリング内容を元に、ダッシュボードに求める要件を共に定めます。

▼アウトプット例:設計書

STEP 2. 画面設計

定義した要件を、見た人が次のアクションに繋げられるダッシュボードデザインに落とし込みます。
実際の操作感をイメージできるモックアップをご確認いただくことで、「思っていたのと違う」という完成後のズレをなくし、理想の形を追求します。

▼アウトプット例:Lookerダッシュボードのモックサンプル

STEP 4. ダッシュボード構築

専門コンサルタントが、設計に基づき、パフォーマンスと拡張性を考慮した最適なダッシュボードを構築します。完成後は、ダッシュボードの使用感やデータ精度をお客様にも確認いただき、最終調整を行った後に納品させていただきます。

▼アウトプット例サマリ用:KPI数値確認や概況把握を素早く行えるようシンプルな画面構成にしています。
KPIサマリー、EC予実管理

▼アウトプット例深堀分析用:フィルタを複数設けて、担当者が数値の変動の特定や、マーケティング施策の効果分析できるようにします。
トラフィック分析、ユーザー分析、サイト内行動分析

STEP 5. データ活用 ※オプション

データ活用を組織の文化として定着させるための伴走支援プランです。
担当者向けの操作トレーニングから、相談窓口を設けるヘルプデスクサービス、ダッシュボードリリース後の追加改修まで、お客様が自走できる体制づくりを徹底的にサポートします。

Looker Studio(ルッカースタジオ)活用支援/ダッシュボード作成サービスのご支援体制

・プロジェクトの内容に合わせて、最適なコンサルタントをアサインし、プロジェクトを成功に導きます。
・コミュニケーションツールの利用や、定期的な報告会を通し、お客様とワンチームとなる体制を構築します。
・弊社では常にサービスノウハウを社内で共有しています。また、プロジェクトに品質管理者がつくため、安定して高品質なサービス提供が可能です。
▼ご支援体制の例

Looker Studio(ルッカースタジオ)の利用例

・大手部品メーカー様:KPIサマリー、ユーザー行動分析
 ‐対応データ:GA4
・大手航空系EC企業様(関西エアポートリテールサービス様):オフラインデータとオンラインデータの統合マーケテイング分析
  ‐対応データ:GA4、BigQuery、Salesforce Commerce Cloud

Looker Studio(ルッカースタジオ)活用支援/ダッシュボード作成サービスのご提供価格

・基本料金:¥900,000~
・提供期間:1カ月~

ご支援内容・範囲によって提供価格が異なります。まずはお問合せください。

サービスの特徴

01

BigQueryなどのデータ基盤構築もサポート

Looker Studioダッシュボードの構築に必要な、データ基盤の構築もサポートします。
データエンジニアリングに精通したコンサルタントが、ダッシュボード運用に最適なデータ設計を行い、実装します。
必要に応じてETLツールの導入を提案するケースもあります。

02

お客様毎にカスタマイズされたダッシュボードをご提供

既に存在するテンプレートからではなく、ご要望に応じたオーダーメイドのダッシュボードをご提供します。要件定義後はまずダッシュボードイメージ図を作成し、認識のすり合わせを行い、必要なデータや表示形式が確定してから実際のダッシュボード作成を開始します。

03

Looker Studio の操作・活用方法も含めた安心サポート

Looker Studioで作成したダッシュボードは、完成後に操作方法もご説明し、実際の使用感やイメージとの相違がないか等をご確認した上で納品させていただきます。そのため、Looker Studioを活用したことがない方でも安心してご利用いただけます。また、作成したダッシュボードを独自にカスタマイズしていただくことも可能です。より複雑な操作・活用方法を学びたいお客様にはトレーニングサービスもご用意しております。

サービスに関するFAQ

Looker Studio(ルッカースタジオ)活用支援/ダッシュボード作成サービスに対応するデータソースを教えてください。

GA4、BigQuery、Google Search Console、広告・SNSデータ(GoogleAds、Yahoo!、facebook、Instagram、LINE、TikTok、linkedin、X、Databeatなど)、MAツール(Marketo)、SFAツール(Salesforce)、Googleスプレッドシートなど、さまざまなデータに対応可能です。

LookerStudioダッシュボード構築のプロジェクトはどの程度の期間が必要ですか?

ダッシュボード要件によりますが、1-2ヶ月が一般的です。

UA→GA4のレポート移管は対応可能ですか?

対応可能です。UAデータで構築していたダッシュボードを、できる限り同様の内容で、GA4データで再現いたします。一部対応していない指標は、弊社知見に基づき置き換えいたします。

構築いただいたダッシュボードは、自社で修正可能ですか?

可能です。貴社がオーナー権限を持つダッシュボードをご提供物いたしますので、ご提供後は貴社にて自由に編集が可能です。BigQuery等のデータウェアハウスをデータソースとしている場合、SQLやデータベースのスキルが必要となります。

ダッシュボード化すべき指標が分かりません。レポート設計も可能ですか?

レポートの設計もサポートが可能です。GA4データの場合、別サービスのGA4活用設計を事前に実施することで、より緻密な設計を実施することもできます。

構築後のアフターフォローにはどのようなサービスがありますか?

LookerStudioのヘルプデスクサービスをご提供しております。操作方法や機能に関するご質問に回答いたします。また、追加開発等のご相談も承ります。

無料相談会ご希望の方はこちらへ

無料相談会を予約する

お気軽にご質問、ご相談ください

関連資料