GA4研修/トレーニング
最大のポイント
GA4について貴社のトレーニングニーズに対応した最適なプランをご提供
お客様のGA4活用状況に合わせた独自の研修・トレーニングプランで、社内でのGA4活用の拡大を支援。
UAのお客様に対して30件以上のトレーニング実績を活かし、GA4についても貴社のトレーニングカスタマイズに対応いたします。内容は受講者数、受講目的、達成したいレベル感に応じてカスタマイズして設計します。
社内でGA4の利用を拡大し、複数の部署でデータドリブンな意思決定や効果測定が実施される環境の実現を目指します。
お気軽にご質問、ご相談ください
顧客の課題
GA4を導入したものの正しいレポート活用方法が分からず、有用なデータ分析ができていない
GAを導入している企業から「既存のGoogleアナリティクス(UA)のサポートが終了すると発表され、Googleアナリティクス4(GA4)へ移行したが、正しい使い方が分からない」とご相談いただくケースが増えています。
GA4は既存のGoogleアナリティクスと比べ、概念や具体的な操作方法が大きく異なり、自社でGA4のレポートをどう活用できるのか分からないとお困りではないでしょうか?
サービスの内容
概要編
GA4の概要を理解しUAとGA4の差異についての基礎知識を身につけ、さらにGA4の主要な指標とディメンションについて説明できるようになることを目指します。
また、GoogleデータポータルやBigQuery連携など関連ツールの基礎知識についてもレッスンプランに含まれます。
データ追加取得編
GTM経由でGA4に追加的な「イベント」、「ユーザープロパティ」を送信するための概要を理解することをゴールに、ハンズオン(操作の実践)を多く実施いたします。
探索レポート操作編
探索レポートの操作レクチャーと受講者によるハンズオンを繰り返すことで、探索レポートを目的に合わせて活用し、簡易分析ができるようになることを目指します。

サービスの特徴
01
Googleアナリティクスコンサルタントによる実践的研修&ハンズオントレーニング
Googleアナリティクスの実践的な知識と経験を豊富に持つ弊社コンサルタントが基礎研修からハンズオン形式でサポートします。
02
GA4だけでなく関連ツールの基礎知識についても学習可能
GA4でのレポート活用法はもちろん、その他の関連ツールについての基礎知識も習得可能です。Googleデータポータルでのデータの可視化方法、BigQueryへのデータのエクスポート方法などを学ぶことでGA4の具体的な活用方法を体系的に学習することができます。
03
アーカイブ動画でトレーニング実施後も繰り返し受講可能
Zoomを使用したオンラインでのトレーニングを想定しています。トレーニング内容は録画し、使用した資料と併せてアーカイブ動画をトレーニング後にご納品いたします。
■ Googleアナリティクス4(GA4) 関連ブログ
・GA4(Google Analytics 4)への移行時期、導入、切り替えはいつがベスト?
・【実験】GA4の管理画面でランディングページ分析はできるのか?
・GA4でレポート作成を行う際のベストプラクティス
お気軽にご質問、ご相談ください